2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 ono ブログ ジャンボスイカの苗植え付け 5月5日(日)、「桶川ジャンボスイカ愛好会」から配布された苗の植え付けを行いました。 昨年に続き、今年も畑をお借りすることとなった岸さん宅の愛犬「トッピー」に、今回もおやつをおねだりされ、ビーフジャーキーをあげたら、とて […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 ono ブログ 桶川市民春季卓球大会 5月5日(日)、桶川サン・アリーナにて、桶川市卓球連盟(平野裕会長)主催の「桶川市民春季卓球大会」が開催されました。 市民卓球大会は、毎年春と秋の年2回開催されており、今回は一般の部と中学生の部による試合が行われ、熱戦が […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 ono ブログ 「富屋食堂」(ホタル資料館)訪問 知覧で特攻の母として慕われた鳥濱トメさんが営んでいた「富屋食堂」を復元した資料館「ホタル館」を訪問しました。 鳥濱トメさんの曾孫であり、資料館の館長を務める鳥濱拳大さんから、特攻隊員たちとトメさんが心を通わせた数多くのエ […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 ono ブログ 【塗木弘幸 南九州市長訪問】 知覧特攻慰霊顕彰会会長でもある南九州市の塗木弘幸市長を表敬訪問しました。 塗木市長とは、桶川飛行学校平和祈念館で開催された企画展へのご協力のお礼と両館の今後の交流等について意見交換をさせていただきました。
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 ono ブログ 【第70回知覧特攻基地戦没者慰霊祭】 5月3日(金)、鹿児島県の「知覧特攻平和会館」隣の「知覧特攻平和観音堂」にて開催された、「第70回知覧特攻基地戦没者慰霊祭」に参列しました。 知覧特攻平和会館では、昨年7月から10月にかけて開催された『学鷲の軌跡―学徒出 […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 ono ブログ 長野新「鉄陶」 5月2日(木)、「ギャラリーカフェラルゴ」(さいたま市中央区)にて開催されている、市内在住の長野新さんによる作品展「鉄陶」を訪問しました。 長野新さんは、昭和38年に人間国宝に認定された初代長野垤志さんのご子息で、2代目 […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 ono ブログ キャッチボール専用球寄付 5月1日(水)、NPO法人「熱いぞ熊谷からの野球教室」より、市内小学校にキャッチボール専用球のご寄付をいただきました。 桶川市在住で同法人埼玉統括理事の枻川一男さんと、同じく名誉顧問の茂木春夫さんは、子どもたちの体力の向 […]
2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 ono お知らせ 桶川市長小野克典の「克動報告」令和6年5月号”令和6年度施政方針(要旨)”をアップしました。 「克動報告」令和6年5月号”令和6年度施政方針(要旨)”をアップしました。
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 ono ブログ 桶川ライオンズカップ少年サッカー大会 4月27日(土)、28(日)の2日間、城山公園多目的広場にて「第27回桶川ライオンズカップ少年サッカー大会」が開催されました。 大会には、市内外から12チームが参加し、2日間にわたり熱戦が繰り広げられました。 主催者であ […]
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 ono ブログ 歴史民俗資料館リニューアルオープン 4月23日(火)、「歴史民俗資料館」がリニューアルオープンしました。 歴史民俗資料館は、桶川市の文化財保護活動の拠点施設として、平成4年「生涯学習センター」内に開館し、桶川の歴史と文化についての調査・研究活動とともに、展 […]