2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 桶川市役所フードドライブ 10月30日(水)、市役所庁舎1階に特設ブースを設け、「フードドライブ」が開催されました。 「フードドライブ」は、各家庭で使いきれない未利用の食品等を持ち寄り、地域の福祉団体や施設などへ寄付する事業で、食品ロスの削減にも […]
2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 「全日本ジュニアテコンドー選手権大会2024」選手表敬訪問 10月29日(火)、「全日本ジュニアテコンドー選手権大会2024」で第3位になった市内小学生(6年生)の榎本衣吹さんが市役所にお越しになりました。 この大会には124名が参加し、榎本さんは「U12女子マッソギ -40㎏の […]
2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ スポーツ武道の広場 10月27日(日)、サン・アリーナにて「スポーツ武道の広場」が開催されました。 スポーツ武道の広場は、11月3日の「市民まつり」の一環として開催されているもので、今年は「桶川空手道会」(森 克裕 代表)が幹事団体となり、 […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 保護犬・保護猫譲渡会 10月26日(土)、駅西口公園にて保護犬・保護猫譲渡会が開催されました。 桶川市では、動物と共生できるまちづくりと犬・猫の殺処分ゼロを目指して、定期的に保護犬・保護猫の譲渡会を開催しています。 今回も、毎回ご協力いただい […]
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 第75回全国植樹祭「木製地球儀」引渡し式 10月22日(火)、「第75回全国植樹祭「木製地球儀」引渡し式が開催されました。 このイベントは、来年(令和7年)5月25日に埼玉県で開催される第75回全国植樹祭の開催機運を盛り上げるために、県内全市町村に木製地球儀(※ […]
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 桶川市茶道協会「月見の茶会」 10月20日(日)、桶川市茶道協会(村山宗素会長)による「月見の茶会」が、べに花ふるさと館にて開催されました。 月見の茶会ということで、香炉、掛軸、茶器をはじめ、お菓子等いたる所に「月」をイメージさせる工夫が施されており […]
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 日出谷秋祭り 10月20日(日)、日出谷小学校にて「日出谷秋祭り」が開催されました。 日出谷小学校では、昭和55年の開校以来夏祭りが開催されていましたが、コロナ禍により3年間中止を余儀なくされ、その後も、高齢化や役員の不足等の影響で夏 […]
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ ボランティア・市民活動見本市 10月20日(日)、地域福祉活動センターにて「桶川市ボランティア・市民活動見本市2024」が開催されました。 このイベントは、市内のボランティア団体が日頃行っている活動を紹介し、新たなボランティア活動の担い手を増やすこと […]
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 航空体験教室 10月19日(土)、ホンダエアポートにて桶川市教育委員会、本田航空株式会社、ホンダフライングクラブ、一般財団法人日本航空協会の共催で、「航空体験教室」が開催されました。 この教室は、空や航空機への関心を持ちながら科学的な […]
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 第86回全国都市問題会議(兵庫県姫路市) 10月17日(木)・18日(金)、アクリエひめじにて開催された「第86回全国都市問題会議」に参加しました。 今年は、「健康づくりとまちづくり~市民の一生に寄り添う都市政策~」をテーマに、青山学院大学の福岡伸一教授による基 […]