2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 「おけがわ手づくりマーケット」様からのご寄付 10月6日(日)、「おけがわ手づくりマーケットvol.56」が開催されました。 今回は9周年の記念開催とのことで、当日会場にて「桶川市子ども・子育て応援基金」にご寄付をいただきました。 これまでも、何度も同基金に寄付をい […]
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 栗原志功氏 × 桶川市民大学 10月3日(木)、「桶川市民大学」で、慶応義塾大学講師の栗原志功さんによる「幸福学を取り入れた人生の謳歌」と題した講義が行われました。 講義では、心豊かに幸せを感じて暮らしていくための考え方や心がけ、日々の行動のほか、現 […]
2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 能登半島豪雨災害 義援金・街頭募金活動(2回目) 10月2日(水)、桶川駅改札にて、先月25日に続き市の執行部と市議会議員の皆様とともに、能登半島豪雨災害で被災された方々を支援するための義援金・街頭募金活動を行いました。 被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 前 […]
2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 赤い羽根共同募金活動 10月1日(火)、桶川駅にて「赤い羽根共同募金」の街頭募金活動を行いました。 赤い羽根共同募金は、ともに支え合いながら生活していくことが出来る地域コミュニティづくりの資金として活用されます。 頻発する災害、物価高騰等、様 […]
2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 白鷹町誕生70周年記念式典 10月1日(火)、山形県白鷹町で開催された「白鷹町誕生70周年記念式典」に出席しました。 白鷹町は、現在紅花生産量日本一のまちで、桶川市とは昨年(令和5年)6月に「紅花友好都市協定」を結び交流を深めています。 佐藤誠七町 […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 埼玉上尾メディックス表敬訪問 9月30日(月)、女子バレーボールV.LEAGUEの「埼玉上尾メディックス」の佐藤優花キャプテン、目黒安希副キャプテン、黒後愛副キャプテン、大久保茂和監督、佐藤嗣朗GMがシーズン開幕にあたり市役所にお越しになり、選手の皆 […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 川島桶川資源循環組合の設立に関する協議書の締結 9月30日(月)、川島町役場にて、「川島桶川資源循環組合」の設立に関する協議書を締結しました。 本市では、令和5年4月より川島町と協議会を設置し、ごみ処理広域化に向けた協議を行ってきました。 このたび、両市町における9月 […]
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ お花のご寄付 9月25日(水)、市内花き農家の「倉持園芸」(株式会社倉持 代表取締役 倉持成彦)様から、お花のご寄付をいただきました。 ご寄付いただいたのは「サンパチェンス」というお花で、色とりどりの花に囲まれ、とても心が癒されました […]
2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 能登半島豪雨災害 義援金・街頭募金活動 9月25日(水)、桶川駅改札にて、市の執行部と市議会議員の皆様とともに、能登半島豪雨災害で被災された方々を支援するための義援金・街頭募金活動を行いました。 記録的な大雨に見舞われた能登半島では、河川の氾濫や土砂崩れなどに […]
2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 秋の全国交通安全運動街頭キャンペーン 9月25日(火)、JR桶川駅西口にて『令和6年度秋の全国交通安全運動』街頭キャンペーンを行いました。 毎年桶川市の秋のキャンペーン恒例となりましたが、今回も「交通事故なし」という願いを込めて、市内の梨農家さんが丹精込めて […]