2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 地域ふれあいウォーク 10月14日(月)、朝日小地区・加納地区のふれあいウォーキングが開催されました。 これは、誰もが気軽に参加できるように地区体育祭に代わるものとして開催しているイベントです。 朝日小地区では、集会所や神社など10か所にスタ […]
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 各地区体育祭 10月13(日)、日出谷小地区・桶川小地区の市民体育祭がそれぞれ開催されました。 「大玉ころがし」、「綱引き」、「玉入れ」、「パン食い競争」、「徒競走」、「おタマ運び」など様々な種目が行われ、子どもから高齢者まで参加され […]
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ ゴスペルコンサート(VIVA LA VIDA 2024) 10月12日(土)、桶川市民ホールにてゴスペルグループ「VIVA LA VIDA」(飯山百香代表)のコンサートが開催されました。 VIVA LA VIDAは、桶川市、鴻巣市を中心に活動されているゴスペルグループです。 第 […]
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 泉一丁目秋祭り 10月12(土)泉一丁目会館・広場にて「泉一丁目秋祭り」が開催されました。 泉一丁目では、例年夏に納涼祭を開催していますが、記録的な猛暑に伴い今年は秋祭りとして開催されました。 当日は、子ども神輿やビンゴゲームで大いに盛 […]
2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 道の駅「べに花の郷おけがわ」登録証伝達式 10月11日(金)、道の駅「べに花の郷おけがわ」登録証伝達式が開催され、大宮国道事務所 中洲啓太所長より登録証の授与がありました。 現在、全国には1220の道の駅があり、うち埼玉県内には20か所登録されています。今回の道 […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 8020よい歯のコンクール 10月10日(木)、保健センターにて(一社)北足立歯科医師会(森田全省会長)主催の「8020よい歯のコンクール」が開催されました。 このコンクールは、80歳以上で自分の歯が20本以上ある方を表彰するもので、今年は36名の […]
2024年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 明治安田生命保険相互会社様からの寄付 10月8日(火)、明治安田生命保険相互会社大宮支社(国重俊司 支社長)様から「子ども子育て応援基金」へご寄付をいただきました。 令和2年に「健康増進に関する連携協定」を締結した同社からは、全国の支社や営業所のある地域の、 […]
2024年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 李逸洋 駐日代表 表敬訪問 10月7日(月)、台北駐日経済文化代表処の新駐日代表に、9月9日付けで李逸洋(り いつよう)元考試院副院長が就任されたことに伴い、日台共栄首長連盟の宮元陸会長(加賀市長)、吉田信解幹事長(本庄市長)髙橋勝浩幹事(稲城市長 […]
2024年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 桶川百店会40周年記念チャリティコンサート 10月6日(日)、埼玉県民活動総合センターにて「桶川百店会40周年記念チャリティコンサート」が開催されました。 桶川百店会(青木健志会長)は、1984年に地域を盛り上げようと地元商店街のメンバーが中心となって発足し、今年 […]
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ono ブログ 桶川紅の会舞踊発表会 10月6日(日)、市民ホールにて「桶川紅の会舞踊発表会」が開催されました。 当日は、実寿帆会(安田実寿帆 会主)、博扇会(小林博扇 会主)、雪乃会(畑乃扇雪川 家元)の3団体による舞踊が披露されました。 普段なかなか触れ […]