日出谷地区祇園祭礼

7月13日(日)、上日出谷・下日出谷地区の祇園祭礼が行われました。

日出谷氷川神社で両町会の神輿に御霊入れ(みたまいれ)の神事が行われた後、地域の安心安全などを願いながらそれぞれの神輿が地区内を練り歩きました。

私も、地域の発展と住民の皆さんのご健康・ご多幸を願いながら、ほんの一瞬ではありましたが、皆さんと心ひとつになってそれぞれの町会の神輿を担がせていただきました。

また、当日は坂田八雲神社・五丁台の稲荷神社などでも祭礼が行われました。

ブログ

前の記事

おけがわシルバー運動会
ブログ

次の記事

桶川祇園祭