スケートボード場整備についてご報告

令和7年度当初予算で議会の議決をいただきました「桶川西中学校のプールを活用したスケートボード場整備」につきましては、子どもたちの希望を何とか実現させたいとの思いもあり、3月議会終了後、早速事業着手しました。
しかし、今月に入り、水を抜いて堆積した泥などを除去したところ、プールの床面の損傷があまりにも激しいため「スケートボード場として現状のまま使用するのは非常に難しい」との報告を担当課より受けました。
私も現場に行き、状況確認をしましたが、プール槽床面の各所に大きな凹凸があり、普通に立っただけでも床面がフカフカ浮いているのがわかり、この状況ではスケートボード場としてこのまま利用することは非常に難しく、この状況から整備をした場合の積算をしたところ、相当な費用がかかることが判りました。
スケートボード場の整備に期待をお寄せいただいております市民の皆様には整備が遅れますことを深くお詫び申し上げますとともに、改めて他の代替案も含めて、何とか早期に整備出来るよう努めてまいりますので、ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願いいたします。


